よくある質問
SBCではどんな人が活躍していますか?
【湘南美容クリニックグループの理念3 行動指針】にもあるのですが、“素直”なスタッフが大勢活躍しています。
入社後分からないことがたくさんあると思いますが、「分からないことは分からないと言える素直さ」を持っている方はご自身で知識を吸収し、どんどん活躍の場を広げている印象を受けます。
SBCでは、手を挙げたスタッフにチャンスを与える風土があります。
素直で前向きな姿勢で業務に取り組んでいる方は、役職へのキャリアアップや新規院の立ち上げなど、活躍の場が増えていきますよ^^
看護師の応募資格である「臨床経験」について詳しく知りたいです
看護師採用における、臨床経験の定義について教えてください!
看護師採用では、応募資格として「臨床経験」を設けています。
よく臨床経験の定義についてお問合せ頂きますので、詳細をお伝えしますね。
下記の科目を臨床経験としてカウントします。
※いずれも常勤の場合(日勤・夜勤専従は問いません)
・メイン所属が病棟
・手術室
・透析室
・集中治療室(ICU・CCU・NICU)
・医療センター
・がんセンター
・クリニック(病床有の場合)
・救急外来
正看護師
①臨床経験 満2年〜満3年
②臨床経験4年目以上
③臨床経験4年目以上
——
上記を満たす方は、是非ご応募をお待ちしています!
過去の経験やスキルを活かして、湘南美容クリニックで新しいキャリアを作りましょう♪
入社前に、勉強しておくことはありますか?
面接時によく頂くご質問ですね。
————–
①HPに載っている施術やメニューを見ておくこと
②採用HPの行動指針に目を通しておくこと
————–
美容の基礎知識などは研修でしっかりお伝えしていますので、ご安心くださいね。
配属先や勤務地はどのように決めるのですか?
よくご質問頂きます、配属先や勤務地についてお答えします。
選考にお進み頂くタイミングで、ご希望のエリアをヒアリングさせていただきます。
そして、基本的には希望エリアを考慮して配属先を決定いたしますが、
クリニックの募集状況により希望エリア外への配属の可能性もございますので、予めご了承ください。
具体的な受付カウンセラーの業務内容を教えて下さい
世間一般的に言う「受付=企業の受付嬢」と弊社の「受付カウンセラー」の業務はやや異なります。
最も近いのが「提案営業」ですね!
もちろん、ご来院されたお客様の受付対応もお任せしますが、基本的には
お客様のご要望、お悩みを(限られた時間内で)徹底的にヒアリングし、「SBCグループだとこんな方法で解決できます」とご自身の知識を活かして提案、契約まで担当していただくお仕事です。
また、
実際に施術に携わることはありませんが、お客様に寄り添ってカウンセリングを行い心を開いてくださった瞬間や、「〇〇さんに相談して良かったわ!」「ありがとう」とお声をかけて頂けるやりがいの大きなポジションです。
ご自身が向き合った数だけお客様の笑顔・感謝の言葉を沢山いただけますよ。
カウンセリングを担当するまでには正しい知識を学んで頂く必要があり学習量は多いですが、研修プログラムや身近にお手本となる先輩も沢山いるのでご安心くださいね^^
内定はどの程度の日数で出ますか?
職種や勤務エリア、雇用形態また入職可能時期によって異なります。
比較的日数が短い例として、エントリーから内定連絡まで1週間という方もいらっしゃれば、
逆に選考日数が長い例としては、入職時期が半年くらい先で、エントリー後なかなかスケジュールが合わず面接日も延びた方は2か月を超える場合もございます。
つまり、面接のスケジュール調整がスムーズだとそれだけ早く合否も出ます!
現在平均では約2~4週間となっていますので、目安に転職活動を行ってみてください^^
選考結果の連絡方法を教えてください。
先日湘南美容クリニックさんで面接を受けさせていただきました。
緊張のあまり忘れてしまったのですが、結果のご連絡はどのような方法でいただけますか?
そうですよね、面接はとても緊張される方が多いので無理もないと思います^^
各ステップ毎に選考結果のご連絡方法を記載いたします。
——–
<書類選考>
選考期間:1週間以内
合否に関わらず、メールにてご連絡を差し上げております。
ご応募から3日経過しても弊社からの連絡がない場合は、ご登録いただいたアドレスが異なっている可能性がございます。
お手数をお掛けしますが、人事部までご連絡をお願いいたします。
人事部 採用グループ直通:050-5865-5943
——–
<面接>
選考期間:1週間以内
合否に関わらず、お電話またはメールにてご連絡を差し上げております。
ご提出いただいた履歴書はお返ししておりませんので、予めご了承くださいませ。
——–
面接や説明会参加の服装について
面接の際は、スーツなどの面接に適した服装でお越し頂くようご案内しております。
上記のような場では、必ずしもスーツである必要はございません^^
面接では見た目でなくその方の本質を見てはいますが、人の第一印象は約3秒で決まると言われています。
※「メラビアンの法則」より。3~5秒の説もあり。
「SBCで働くイメージを持てるか」を面接官は見ていますので、清潔感を意識してご来社頂くことをお勧めいたします!
————-
ただ、アパレルや私服勤務のお仕事だとなかなかスーツをお持ちでない方もいますよね?
そんな時は、あまり奇抜なデザインでない服装+ジャケットを羽織れば結構サマになります!!
あとは、笑顔があればバッチリ◎自信を持ってくださいね。
最終学歴の指定はありますか?
資格不要な職種では、一部最終学歴の指定を行っております。
職種詳細や募集要項は、以下ページよりご覧くださいませ。
▶看護助手(エイド)
▶歯科助手
▶受付カウンセラー
再応募について
面接を受けて不採用となりました。ですが、どうしても貴院を諦めきれません。
再応募はしてもよろしいでしょうか?
当グループへの熱意、ありがとうございます!
または当グループの選考基準に満たない点からお見送りとなることもあるかと存じます。
後者の場合だと、ご自身が経験を積んだり、成長したねと周囲からも評価いただくようなことが増えましたら、かなり採用への可能性が近づいてくるのではないかと考えます。
実際に、何度かご応募いただいて採用・入職しているスタッフも多数おります^^
当グループも、再応募いただけるよう魅力的な企業として成長し続けます!