よくある質問
小さい子供がいるのですが、時短制度はありますか?
女性が9割の会社となっていますので、長く働けるよう産休・育休後のワーキングマザー(時短勤務)制度もございます^^
※ワーキングマザー(時短勤務)制度…お子様が3歳になる前日まで、勤務を最長2時間まで繰り上げることが可能。
ただし、あくまで会社に貢献してくれたスタッフへの福利厚生ですので正社員となって1年以上の方を対象とさせていただいております。
入職と同時にワーキングマザー制度の利用は不可となりますので、ご了承くださいませm(_)m
また、SBCグループにはワーキングマザー制度を利用し、仕事もご家庭の両立も頑張っている先輩ママさんが多数在籍しています。
※2020年2月現在約270人のママスタッフが在籍
困ったことがあったら相談できたり、協力し合ったりできる環境もあります♪
産休・育休はとれますか?
もちろん、産休・育休制度もあり実績も多数ございます!
(※2020年1月現在では約270人のスタッフが産休・育休を取得中)
産休は法定通り、育休はお子様が1歳になる前日までを対象としています。
中には保育園がなかなか決まらず退職となってしまうスタッフもいますが、9割以上のスタッフが産休・育休後も復帰し活躍しています。
——–
時短制度について
1日の所定労働時間を1~2時間繰り上げることが出来る制度。3歳に満たない子供を養育しながら働く従業員が利用できます。
※利用は入社後1年以上のスタッフに限ります。
——–
女性スタッフが9割以上を占める弊社だからこそ、ライフスタイルが変わっても長く働ける環境を整えています^^
髪の毛の色やネイルなど、身だしなみについて教えてください
身だしなみの細かな規定などございますか?
例えばまつ毛エクステやネイルについて、また髪の毛のカラートーンについても知りたいです。
もし規定がございましたら教えてください。
身だしなみについては入職前に詳細をお伝えしておりますが、簡単にまとめますと下記の通りです。
メイク:上品なメイクが好まれます
カラーコンタクト:黒や茶色などのナチュラルカラーであればOK
ネイル:マニキュア、ジェルネイル共に短めでナチュラルカラーのみ可 (医療従事者は不可)
髪カラー:カラーレベル8まで
まつげエクステ:カラーNG、上まつげ13mmまで
美容が好きな気持ちは理解できますが、あくまで接客業ですので、社会人として、また湘南美容クリニックグループを代表するスタッフの一人であることを念頭におき、日々の身だしなみを整えていただきたいと思います^^