みなさん、こんにちは!SBCメディカルグループの人事、城田(しろた )です。
SBCメディカルグループでは、実力や意欲を評価する様々なキャリアアップ/パスがあります。主任やエリアマネージャーといったマネジメント職もありますが、スペシャリストとして何かの技術に特化してスキルを伸ばしている先輩もいるんですよ。今回は、そんなスペシャリスト達が集まる「ビューティースペシャリストグランプリ」初開催ということで、会場である湘南美容クリニック 新宿南口院にやってまいりました!
*ビューティースペシャリストグランプリ(BSG)・・・SBCメディカルグループの全国にいるスタッフの中から、各テーマごとのナンバーワンを決める社内コンテスト。
記念すべき第1回目のテーマは「脱毛」。
「マニュアルを守って照射できているか?」「お客様に気持ちよく施術を受けてもらえているか?」「スピーディーに無駄無く動けているか?」などなど、接遇面、スキル面ともに審査の対象になり、全国で働く看護師の中からナンバーワンの脱毛ナースが決まります。日本一速く・正しく・美しい脱毛ができる看護師は誰なのでしょうか!?早速中に入ってみましょう!
城田「あ!吉原先生、こんにちは〜!」
吉原「城田さん、こんにちは」
こちらが、ビューティースペシャリストグランプリの実行委員長を務める湘南美容クリニック 新宿南口院 院長の吉原先生です!
城田「吉原先生、なぜビューティースペシャリストグランプリ 脱毛コンテストを企画したんですか?」
吉原「脱毛は、実は美容医療の中で一番受ける方が多く、湘南美容クリニックの顔ともいえる治療です。無駄のない丁寧な脱毛をしている優秀な看護師を評価して表彰し、その技術をシェアすることによって、SBCメディカルグループ全体の脱毛レベルを更に素晴らしいものにしていきたいという想いがあります」
城田「スタッフの更なる成長と、お客様によりよいサービスを提供するために開催されるんですね!まさにSBCメディカルグループの理念でもある、三方良しを実現するためのイベントですね^^」
吉原「そうなんです。優れた照射技術を全国の看護師が真似できるように、これから行われる決勝戦の様子は動画をとってシェアする予定です」
城田「ますます楽しみになってきました〜!」
今回の決勝戦は、全国からエントリーされた93名の看護師の中から予選を勝ち抜いた、優秀なこちらの10名が集まりました!
始まる前に、ちょっと意気込みを聞いてみましょう!
湘南美容クリニック 渋谷院からきました西岡です。入職して約1年になりますが、いつもスピードを意識して脱毛に入らせていただいているので、このような機会にチャレンジさせてもらえてありがたいです。渋谷院をさらに盛り上げていけるよう、今日は精一杯頑張りたいと思います!
湘南美容クリニック 岡山院から参りました藤岡です。岡山は開院してまだ2年半と他院に比べて歴史が浅く、脱毛に関してもマネージャーをはじめ沢山の方にアドバイスをいただきながら試行錯誤を重ねてきました。今日は、そういった経営陣たちへの感謝の気持ちを結果で証明できるよう頑張りたいと思います。
みなさん、それぞれ院の代表として熱い想いで臨まれていますね!頑張ってください!
間もなく、決勝戦のスタートです。緊張感がありますね・・・!
吉原「それではみなさん、頑張ってください!よーい、スタート!」
さあ、いよいよ始まりました!
みなさん、お客様に優しく声掛けをしながらも、テキパキと脱毛を進めています。
審査員の看護師さんも真剣な眼差しで見守ります。それにしても、すごいスピード・・・!
しかもただ速いわけではなく、それぞれの工夫が見られますね〜!
例えば、新宿本院の新(あたらし)看護師。
他の方よりベッドの位置がだいぶ高くなっていますね。どうしてなんでしょう?
新「私は171cmと背が高いので、ベッドの高さがそのままだと射ちづらくてスピードが落ちるんです。ベッドの高さを変えればお客様に動いていただく必要もありませんし、自分の腰にも負担がかかりません」
なるほど〜!負担が減る上に、スピードも上がるんですね!
こちらの新宿本院の小杉さんは、お客様の快適さやスピードに加えて、コストも意識して照射しているそうです。
決勝戦は、あっという間に終了。みなさん、お疲れ様でした〜!
ということで、感想を伺ってみましょう!
あ、長野院の菊池さん、お疲れ様です!いかがでしたか?
めちゃくちゃ緊張しました(笑)今終わってホッとしています(笑)
本番はとにかく、普段大切にしているお客様への声掛けと保湿を意識しました。私は、スピードアップするために、機械やものを自分やお客様の近くに動かして導線を短くするということをやっていたのですが、決勝戦でみなさんを見ていて、別の方法の方が速いと分かったので、自院に持ち帰ってみんなにシェアしたいと思います!
他院の看護師さんから学べる機会ってなかなか無いので、とっても勉強になりました!すごいメンバーが揃っているので、これからも情報交換や相談ができるコミュニティにしていきたいと思います。ありがとうございました!
緊張でいっぱいだったはずなのに、施術しながらメンバーから学んでいたなんてさすがです!
札幌院の飯澤さんは、いかがでしたか?
今振り返ってもあんまり覚えてないくらい緊張しました(笑)
意識したことは、ジェルをぬる時間です。この時間がお客様にとっては寒いと思うので、そこをいかに短く出来るかを日頃から気をつけています。ジェルでベタベタになるのですぐにふけるようにお腹にタオルを置いておくということもしています。全国からこうやって一斉に看護師が集まって施術をするっていう機会は無いので、とても勉強になりました。
みんな準備の段階からやり方が違って、ゴミ箱の置き方から機械の配置、お客様への声のかけ方など札幌院にかえって試してみたいことが既にたくさんあります(笑)
みんなの良いところを一つ一つ試していって、札幌院に合う方法をブラッシュアップしていければと思っています。
みなさん、決勝戦が終わったばかりなのに、既に学んだことをどう活かすか考えてらしてすごいですね〜。
さすが湘南美容外科の看護師です!お疲れ様でした!!
さて、結果発表が行われる表彰式の会場にやってまいりました!
約1,000名の看護師の中から、脱毛に優れた上位3名の看護師が表彰されます!
湘南美容グループ代表の相川佳之も駆けつけました。
私は競争あるところに成長があって、成長あるところに成功があると思っています。みなさんの熱意を改めて感じ、また新しいやり方も発見できて、コンテストを開催してよかったなと思いました。
これから表彰する3人は、1,000人いる看護師の中の上位3人です。新しい機械も導入される中で、改めて一番効率の良い、お客さまに喜んでいただける三方よしの脱毛の方法を見つけて、その人をみんなで習って、全員でさらに良いサービスを提供できるようにしていきましょう。
気になる結果はこちら!
第3位 新宿南口院 石川看護師
第2位 宇都宮院 山崎看護師
第1位 横浜院芦澤看護師
当日はほどよい緊張の中、いつも通りの力が発揮できたので悔いはありません。
中途入社の方たちへの研修を担当させていただいているので、これを機に更に自分の技術を多くの方に提供していければと思います。ありがとうございました!
入賞されたみなさん、おめでとうございます!
「日本一速く・正しく・美しい脱毛ができる看護師は誰だ!?ビューティースペシャリストグランプリをすっぽんぽん!」いかがでしたでしょうか?
湘南美容クリニックでは主任やエリアマネージャーといった管理職だけではなく、スペシャリストとしてのキャリアアップも目指せます。「何かを極めたい」「コツコツスキルを積み上げていくのが好き」という方も、ぜひ一度お話を聞きにいらしてくださいね!
Facebookページにいいね!をして
湘南美容クリニック求人メディア「Graine」の最新情報を受け取ろう
湘南美容クリニックグループでは看護師を募集しております。
会社説明会や院内見学会も随時行っておりますので、是非ご参加ください。
この記事のあとによく読まれています
看護師が湘南美容クリニックを選んだ理由。現役ナース61名のアンケート調査を大公開!
看護師がママになっても仕事と子育てを両立できる?現役子育てナースに聞いてみました
夜勤が辛い看護師必見。NICUから美容クリニックに転職した20代のナース対談
同じコーナーの記事