SBCメディカルグループの注目クリニックを紹介する「SBCクリニック潜入レポート」。今回は、人事部の沖本と三宅が、2015年に全国で49院あるクリニックの中で、CS(顧客満足)、ES(従業員満足)、業績の三部門で見事1位に輝いた湘南美容クリニック町田院を徹底取材します!
三宅「町田院は、小田急町田駅からもJR町田駅からも徒歩1分という好立地!早速中に入ってみましょう!」
沖本「こちらは待合室ですね」
沖本「まずは、院長の名倉先生に挨拶を・・・どこにいるかなあ?」
沖本「(お!カウンセラーさんが休憩中だ!)こんにちは!」
美女(写真左)「こんにちは〜!」
沖本「今日は町田院の魅力を伝えるために取材させていただきます!よろしくお願いします!」
千葉「それは嬉しいです〜!よろしくお願いします!」
沖本「ところで千葉さん、何を読んでいるんですか?」
千葉「週刊誌を読んで研究しているところです!」
沖本「週刊誌で研究?芸能人の研究とかですか?」
千葉「はい、今度AKBのオーディション受けようと思ってて・・・」
沖本「えっ!?そうなんですか!?」
千葉「冗談ですよ〜♥うふふ」
沖本「じょ、冗談ですか・・・」
千葉「町田院ではブログやメルマガ、LINEなどをやっているのですが、週刊誌ってすごく読みたくなるようなタイトルが付いているじゃないですか?こういうタイトルの付け方とか文章の書き方って、とっても勉強になるんですよ〜!『もっとお客様に読んでもらえるにはどうしたらいいかな?』っていつも考えているんです」
沖本「なるほど〜!休憩中まで勉強されているなんて、さすがです!」
千葉「町田院のInstagramでも町田院の様子を発信しているので、ぜひ見て下さいね♡」
湘南美容クリニック 町田院のスタッフブログはこちらからお読み頂けます
三宅「さ、別の部屋に名倉先生を探しに行ってみよう!」
ガラガラ・・・
三宅・沖本「あっ!名倉先生発見!」
名倉「こんにちはー!」
沖本「こちらのイケメンドクターが、町田院をCS(顧客満足)、ES(従業員満足)、業績の三部門で見事1位へと導いた町田院院長の名倉先生です!」
名倉「今日は取材に来て頂きありがとうございます。よろしくお願いします!」
ゆうき「こちらこそ、今日は町田院がどうしてこんなに素晴らしいチームなのか、その秘訣を教えてもらいに来ました!よろしくお願いします!」
三宅「早速なんですが、町田院が全国1位になれた理由ってなんですか?」
名倉「ひとことで言うと、みんなのおかげです。僕は、みんなの強みを見つけてあげて、その強みを伸ばしてあげる機会を作ることを大切にしています。その伸びた強みで、チームの成果を追求していくんです。」
名倉「自分らしく活躍していくためには、肩の力を抜き、ありのままの自分でいることが大切だと考えています。そのためには当然、組織にありのままの自分でいられる安心感を作る必要になってきます。みんなが自分らしくいられるような環境づくり、関係づくりも大切なんです。町田院では、月に一度のノミケ以外にもよくみんなで飲みに行ったり遊びに行ったりしているんですよ」
※ノミケ・・・飲み+コミュニケーションの略。各クリニックで毎月行われています。
三宅「なるほど・・・!最高のチームっていうのは、一人ひとりが持つその強みを活かせているチームなんですね。くう〜っ、勉強になります!!」
名倉「それは良かったです(笑)。町田院は本当に素晴らしいスタッフばかりなので、是非紹介させてもらえませんか?」
沖本「ぜひぜひお願いします!」
名倉「まずはこちらの受付カウンセラー、赤坂さん!最近横浜から異動してきたカウンセラーさんなんですけど、美容や施術に関する知識がほんっとうに深いんですよ。知識の探求に関する熱心さは、スタッフ1だと思っています!」
赤坂「そんな、まだまだ勉強中です。もっともっと頑張りますよ〜!」
名倉「先日行われたカウンセラーの皮膚科に関する勉強会でも、大活躍でしたよ。どんどん進化してく美容業界で、勉強熱心な姿勢は他のスタッフの刺激にもなっています」
湘南美容クリニックでは、ナース・カウンセラーそれぞれ、更に知識を深めていくための勉強会が定期的に開催されています
名倉「次は、看護師の吉田さんです」
吉田「こんにちは!」
名倉「彼女の強みは、この親しみやすい人柄で、町田院のムードメーカーです。いつもみんなを笑わせてくれる大切な存在なんですよ」
吉田「嬉しいです〜!なんだか照れちゃいますね(笑)」
名倉「いつも、ありがとうね」
吉田「うふふ♡」
名倉「次は、受付カウンセラーの肥田木さんです。美しいでしょ?見かけによらず、負けず嫌いなところが彼女の強みなんです」
肥田木「こんにちは!」
名倉「いつも『町田院をもっと盛り上げていきたい』という思いで色々とアイデアを出してくれます。お手洗いなどに貼ってあるこちらのメッセージも、彼女発案なんですよ!」
肥田木「お客様がちょっとした時に楽しんでいただけたり、さらに美しくなっていけるような仕掛けをこれからも増やしていく予定です♪町田院にいらした時は、ぜひ見つけてみてくださいね!」
名倉「最後は、看護主任の小林さんです。彼女は、信頼のおける主任さんで、とっても頑張り屋さん。彼女がいるととても安心します。泣き虫な一面もありますがそこも含めて彼女の魅力です(笑)」
三宅「小林さん、手に持っているものはなんですか?」
小林「こちらはメディオスターという医療脱毛器です。痛みが少ない最新の脱毛機器なんですよ!三宅さんの眉毛も脱毛してあげますね!」
三宅「眉毛!?や、やめて〜!」
名倉「あっ、もう一人紹介したいドクターがいるのでこちらへ来て下さい」
三宅「あ、はい」
名倉「則本(のりもと)先生です。いま、脂肪吸引中ですね」
名倉「お客様が目指す『美』に近づく為に、力になりたい!と、とても想いのある素晴らしいドクターです。則本先生は中国語も話せるんですよ。自分で言うのもなんですが、僕ら、本当にチームワークが良いんです」
後日、町田院のドクターチームの写真を送っていただきました(左・則本先生、中央・名倉先生、右・岩砂先生)
沖本「はい、それは本当に、今日町田院でみなさんを見ていてとても伝わってきました!名倉先生が、スッタフひとりひとりの良さや強みを語れるところも素敵です!」
三宅「これが、『ありのままの自分が持つ強みを磨き、伸びた強みでチームの成果を追求する』ということなんですね。名倉先生、今日は本当にありがとうございました!」
名倉「こちらこそ、どうもありがとうございました!また来てくださいね。町田院スタッフ全員でお待ちしております!」
沖本「いやあ〜、町田院も素晴らしいクリニックでしたね!」
三宅「本当にね。勉強になったよ」
三宅「あっ!こんなところに居酒屋があるよ!」
沖本「本当だ!ビール290円って安いですね」
三宅「今日はいい取材もできたことだし、2人でぱーっといっちゃいますか!」
沖本「無理無理〜」
三宅「(ちーん)」
湘南美容クリニック町田院のクリニック潜入レポート、いかがでしたでしょうか?全国1位に輝いた秘密は、「それぞれの強みを活かしたチーム作り」にあったんですね!
町田院院長の名倉先生のインタビュー記事『なぜ崩壊寸前のクリニックから全国1位になれたのか?町田院院長に学ぶ最高のチームの作り方』も合わせてお読み下さい!
つづく
Facebookページにいいね!をして
湘南美容クリニック求人メディア「Graine」の最新情報を受け取ろう
湘南美容クリニックグループでは様々な職種の採用を積極的に行っています。
詳しくは職種の情報や募集要項をご覧ください。
この記事のあとによく読まれています
「女性が活躍する会社BEST100」にSBCメディカルグループが堂々ランクイン。女性が働きやすい職場の秘密に迫ります!
西日本事務局 JBSL梅田ビルまでの道のり(JR福島駅)
マーケッターになるなら美容業界が狙い目!?成長を倍速させるSBCメディカルグループならではの文化とは?
同じコーナーの記事