RECRUITMENT

募集要項

コンシェルジュ(受付カウンセラー)

職種 コンシェルジュ(受付カウンセラー)
雇用形態 正社員(常勤)
業務内容

SBCメディカルグループでは、お客様一人ひとりに寄り添い、専門的な医療サービスを提供することを使命としています。

美容医療、AGA治療、婦人科、整形外科といった多岐にわたる分野で、最先端の技術と温かいホスピタリティを融合させ、お客様様の人生の質を向上させることを目指しています。

各分野において、高度な医療スキルを学びながら、お客様と深く関わることができる環境が整っています。

コンシェルジュとして、より多くの人の笑顔に貢献したい方にとって、SBCメディカルグループは最適な職場です。

【具体的な業務内容】

■受付業務: 来院されたお客様を笑顔でお迎えし、問診票の記入や診察カードの発行を行います。

■カウンセリング・ご提案業務: お客様の悩みや希望を丁寧にヒアリングし、最適な治療プランをご提案します。

■契約・会計業務: 治療内容や費用についての説明を行い、契約手続きや会計対応を担当します。

■治療のご案内・次回予約: 治療スケジュールの調整や次回予約の手配を行い、スムーズな診療をサポートします。

■事務業務: 電話やメールでのお問い合わせ対応、電子カルテの入力、SNSの更新など、クリニック運営に関わる事務作業を行います。

■後輩の指導・育成: 新人スタッフの教育を担当し、業務手順や接遇の基本を指導します。

対象となる方

・専門卒以上

・社会人経験が1年以上ある方 (※パート・アルバイトを除く)

・基本的なパソコン操作ができる方(メール・Word など)

【以下の方歓迎いたします】

・営業・販売経験のある方

・美容系職種経験のある方

・日常会話程度の中国語もしくは英語を話せる方

【過去に採用した転職者例】

美容業界や接客の仕事が未経験でも、「質の高いサービスを実現したい」「成長できる環境で働きたい」という想いを持ったスタッフが入社し、活躍しています。

<過去の転職者の前職例>

・キャビンアテンダント

・エステティシャン

・ホテルフロント

・美容部員 ・営業職 など

※応募から内定までは約1ヶ月を予定しています。

※原則、毎月1日入社となります。

求める人物像

これからも成長を続ける私たちと一緒に、世界一のメディカルグループを目指してくれる方を募集しています。日本・世界を代表する医療グループを、一緒に創っていきましょう。

【求める人物像】
素直:感謝やお詫びを伝えることができる。うまくいっている人のアドバイスを素直に受け入れ、真似てみる。
チームワーク:異なる立場、職種であっても、目標達成のために協力して仕事を進めることができる。
挑戦:よいと思ったことはどんどん意見を述べ、未経験の仕事であっても、常に向上心を持ち自らチャレンジする。
ポジティブ:積極的にコミュニケーションを取り、「どのようにしたら解決できるか?」を真っ先に考え、前向きに問題解決に取り組んでいる。
情熱:「究極の三方良し」の実現に向けて、情熱を持って仕事に取り組むことができる。

給与

【専門・短大卒】

月給26万円(※研修期間中は月給24万円)

【四大卒】

月給28万円(※研修期間中は月給26万円)

◆平均年収

年収450万円 / 月給30万円+賞与+短期業績手当/入社3年目

年収530万円 / 月給33万円+賞与+短期業績手当/入社5年目

賞与昇給 賞与年2回(7月、12月)、昇給査定年1回(4月)
短期業績手当年4回(2月、5月、8月、11月)
※短期業績手当は本採用1年以上より対象
募集院・エリア 全国のSBCメディカルグループ(美容・AGA・婦人科・整形外科)のいずれか
※希望はヒアリングいたします
住所 各クリニックの住所に準ずる
勤務時間 ◆10:00~19:00または9:00~18:00
※勤務時間は、診療時間に準ずる(実働8時間、休憩1時間) 
※繁忙期残業あり
※残業代は1分単位で支給
休日休暇 週休2日制 (月9~10日休み/シフト制)
・有給休暇10日(入職半年後に付与)
・お勉強休暇6日(入職後に付与)
・年間公休110日

【初年度は年間121日の休日取得が可能です】
年間休日110日+お勉強休暇6日+有給休暇5日(半年分)
待遇・福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)、産休/育児休暇あり、制服貸与、退職金制度(正社員勤続3年以上勤務)、時間外手当、交通費支給(上限3万円)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種

【育休産休活用事例】
2024年1年間で育休取得対象(出産したスタッフ)539名のうち、498名が育児休業を開始しました。
★当院は、女性が長く働ける環境作りに注力し、女性の長期的なキャリアをサポートしています。

研修 研修期間6ヶ月 ※その間は有期雇用契約
(未経験者の方でも構いません。親切丁寧に指導致します)
エントリーする