胚培養士
募集要項

胚培養士

職種 胚培養士
雇用形態 正社員(常勤)
業務内容 湘南美容クリニックが運営する「六本木レディースクリニック」にて、ご経験に合わせて以下業務をお任せいたします。
不妊治療における、卵子や精子の受精操作、培養、凍結保存、培養環境の管理など

【六本木レディースクリニックについて】
当院は不妊検査やタイミング指導、人工授精といった一般不妊治療から高度生殖補助医療までの不妊治療を専門としたクリニックです。
私たちは「高水準の不妊治療を、多くの患者様に安心して受けていただけるクリニックでありたい」という思いがあります。
また、「ご夫婦が働きながら治療を継続できること」「治療に伴う負担を最低限にすること」を大切なことと考え、診療を行っております。
その思いを胸に、医師ならびにスタッフ一同、常に患者様の治療費の負担・身体の負担・通院の負担をできる限り減らすよう工夫し常に最善の対応を心がけ、 おひとりおひとりの患者様にもっとも適した治療をご提案できるよう努めております。
対象
となる方
胚培養士としての実務経験
※顕微授精(ICSI)経験者、スタッフの育成経験がある方、歓迎

▼選考フロー
①書類選考
②一次面接(対面/WEB)
③二次面接+現場見学(対面)
④内定
※面接は随時行います

【24新卒】
大学の理系学部で生殖生物学関連の科目を修得した学士・修士、または専修学校卒で臨床検査技師または正看護師の資格を取得見込みの方

▼選考フロー
①エントリー
②一次面接(WEB):6月1日(木)~実施予定
③最終面接(対面/WEB)
④内定
※一次面接通過者には最終面接までに適性検査(WEB)をご受検いただきます。
※院内見学会不参加の方の最終面接は六本木レディースクリニックにて対面面接の実施となります。

◆24新卒向けの院内見学会を実施いたします◆
当院や業務内容の説明、培養室の見学、胚培養士との座談会を行います。(1時間30分程度を予定)
日時:
5月26日(金)14時30分~
6月23日(金)14時30分~
会場:六本木レディースクリニック
※先着順のため満席の場合はご案内できかますのでご了承ください。
※参加必須ではございません。
※まずは下記エントリーをお願いいたします。改めて担当より連絡いたします。
求める
人物像
これからも成長を続ける私たちと一緒に、世界一のメディカルグループを目指してくれる方を募集しています。日本・世界を代表する医療グループを、一緒に創っていきましょう。
給与 月給27~43万円(経験スキルに応じて支給)
※研修期間終了時にスキルに応じた給与の見直しがあります
※研修期間中は月給-3万円となります

【新卒】
月給25万円
※研修期間中は月給-2万円となります
賞与昇給 賞与年2回(7月、12月)
昇給査定年1回
募集院・エリア 六本木レディースクリニック
住所 東京都港区六本木七丁目18-18 住友不動産六本木通ビル6階
勤務時間 8:00~20:00
(うち8h勤務、休憩1h/繁忙期残業あり)
休日休暇 年間公休110日  
週休2日制 (月 9~10日休み/シフト制)
有給休暇10日(入職半年後に付与)
お勉強休暇6日(入職後に付与)
待遇・
福利厚生
社会保険完備、産休/育児休暇あり、制服貸与、退職金制度(正社員勤続3年以上勤務)、時間外手当、交通費支給(上限3万円)、家賃補助制度(研修終了1年後より適用)、育児短時間勤務制度、保育料支援制度

<育児休業復帰率88%>※グループ実績
2022年度に育児休業を取得した208名のうち、182名が職場に復帰しました。現在も800名のスタッフが産休・育休を取得中(2023年2月時点)。今後も復帰したスタッフが働きやすい環境になるよう、より良い職場環境を創っていくことを目指していきます。
研修 研修期間6ヶ月 ※その間は有期雇用契約
スタッフ
紹介
実際に活躍するスタッフのインタビューはこちら