

MESSAGE
メッセージ創業以来、美容医療業界に次々と革命を起こし、
毎年120%成長を続けてきた
業界のリーディングカンパニー
業界No.1である国内外122院を展開
(2022年11月時点)
これから世界No.1を見据えている
「SBCメディカルグループ」
その成長と実績の裏にある"秘訣"に触れ、
過去最高の成長を手にする機会を、
あなたにお届けします。

MISSION
当日のミッション目標達成計画を立案せよ
~122院経営・業界NO.1の成長戦略を学ぶ~
ミッション達成に向け、SBCが大切にしているポイントをレクチャー
チームでのMISSON達成のため、グループワークに臨む
プロの受付カウンセラーからのフィードバック
POINT
2つのポイント業界No.1の「最高のチーム医療をつくる」経営戦略を学べる!
能力と人格を発揮して
「人を動かす」マネジメントの本質が学べる!
VOICE
過去の参加者の声2023年新卒向け
1day仕事体験〈業界・自己分析ワーク〉
参加数:787名
三つの柱である、売上、CS、ESについて知ることができました。貴社では、売上の観点においても、先客後利の考え方を反映しており、誠実にお客様と向き合っているということがわかりました。グループワークを通して、協力する大切さと次回はどのように考えれば良いかという指摘も頂けたので、学びがたくさんありました。
(立教大学 学士)
チームワークの力を改めて実感しました。自分では考えつかない案や、他の方の意見で思いついた案がいくつもありました。お互いの意見を尊重しあい、良い雰囲気でワークを進められたと感じています。また、社員の皆様からのフィードバックで、「先客後利」が形だけで終わらずスタッフ全員で共有されていることを実感しました。貴社の理念を根本から感じることができ、共感がより一層大きくなりました。
(早稲田大学 学士)
グループワークを通して自分を客観視でき、反省点をたくさん見つけることができた。今後の就活人生に役立つ体験であった。チームで目標に向かう大切さ、やりがいを感じ取ることができた。将来もこういった形態の会社で働きたいと感じた。
(同志社大学 学士)
実際のマネジメントも含めたグループワークがあり、非常に勉強になったと感じる。また、このグループワークの前後にあった先輩社員様方のお話を聞くことで、より今回の学びが深まったと思う。
(大阪大学 学士)
STEP
選考ステップ- step
1プレエントリー本ページ下部より、マイページ登録を行ってください。 - step
21st Stepセミナー 参加 【参加前】マイページにてご予約ください(エントリーシート不要)
【参加後】アンケートをご提出ください。
アンケートの内容をもとに順次ご連絡いたします(1週間目安)
- step
31day仕事体験 参加 1st Stepセミナーに参加いただいた方のみ参加いただけます
ABOUT
1st Stepセミナー~企業は就活生のココを見る!~について就活準備期に絶対受けておきたい!
企業探しの軸を見つけるための参加型セミナー
(オンライン・リアルどちらも開催)
なぜ自己分析と企業分析が必要なのか?その目的とポイントを、グループワークで実践しながら学ぶ
企業は就活生のどこを見て評価をするのか?採用担当者目線でレクチャーします!
先輩社員との就活相談会あり!就活について・仕事についてなんでも質問大歓迎!
REQUIREMENTS
募集要項2024年新卒採用
総合職
応募職種 | 総合職 受付カウンセラーとしてクリニックに配属となり、いち早く実力・経験を積んでマネジメント層へ成長していく将来のリーダー候補 |
---|---|
応募対象 | 2024年3月卒業見込みの方四年制大学、大学院(※学部学科、専攻は問いません) |
実施場所 | 東京・大阪・オンラインを予定 |
募集員数 | 各回に定員有 |
求める人材 | 受付カウンセラーとして仲間から信頼されるコミュニケーション能力を発揮できることに加え、新規クリニックの立ち上げや新規事業開拓など未経験のこと・前例のないことにもチャレンジできるバイタリティのある方 |
このような方におすすめ! |
|
備考 |
|
2024年新卒採用
受付カウンセラー職
応募職種 | 受付カウンセラー職 クリニックに配属となり、カウンセリング・受付対応・電話対応などを通してお客様に美容医療の価値を提供していく職種 |
---|---|
応募対象 | 2024年3月卒業見込みの方四年制大学、大学院(※学部学科、専攻は問いません) |
実施場所 | 東京・大阪・オンラインを予定 |
募集員数 | 各回に定員有 |
求める人材 | お客様・スタッフどちらにも素直で明るいコミュニケーションが取れる方。常に向上心を持ち、目標に対して前向きに行動していける方 |
このような方におすすめ! |
|
備考 |
|