よくあるご質問

  • Q

    SBCメディカルグループとしての強みは何ですか。

    A

    社員全員が同じ方向を向いているということです。スタッフ1人1人が理念(ミッション・ビジョン・行動指針)を大切にしております。また先客後利の考えで接客している点もリピーター率が高い理由で、来院者数がとても多いため、最新の機械・技術を取り入れることができ、多くの症例に関われる点も働く上での強みです。

  • Q

    男性スタッフも活躍できますか。

    A

    男性のお客様数は年々増加しており、男性スタッフの対応を希望される方が増えていることから活躍の場も広がっております。現場にて実務を担当したうえで、本部にてマネジャーとして統括できる方・長く活躍できる方として男女問わず雇用の機会もございます。

  • Q

    未経験なのですが、業務を覚えるのにどのくらいかかりますか。

    A

    研修期間中に基本的な知識を身に付けることが出来ます。職種別にマニュアルやプリセプター制度(OJT制度)を設けており、入社後6か月間は教育担当の先輩スタッフがサポートしてくれるので、未経験の方もご安心ください。

  • Q

    異動やヘルプはありますか。

    A

    人員調整の観点から時には発生することがありますが、無理にお願いすることはございません。

  • Q

    お勉強休暇とはなんですか。

    A

    知識習得のために利用できる特別休暇です。研修期間の6ヵ月間(計6日)、公休とは別に毎月1日を取得上限とし、自己学習を目的とした休暇が取得できます。

  • Q

    希望休は取得できますか。

    A

    毎月3日間まで希望休をご提出いただくことができます。希望は土日含めご提出いただくことは可能ですが、繁忙期はご希望が通らない可能性がございますので予めご了承くださいませ。また、休診日のあるクリニックもございますので、休診日一覧をご覧ください。

  • Q

    現在、在学中ですが応募は可能でしょうか。

    A

    中途採用の場合、社会人経験を問わない職種に関しては高卒以上が必須となっております。そのため、卒業が確定しましたらご応募可能です。

  • Q

    高等学校卒業程度認定試験(高卒認定)に合格しています。応募は可能ですか。

    A

    高等学校卒業程度認定試験は、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があることを証明するものになっております。最終学歴としては認められない為、応募資格の条件外となります。

  • Q

    残業時間はどれくらいですか。

    A

    所属院や職種によっても異なりますが、昨年の月平均データはこちらのページから「月平均残業時間」をご覧ください。※繁忙期は残業時間が増える可能性がございます。

  • Q

    湘南美容クリニックには、1日平均何名のお客様がいらっしゃいますか。

    A

    超大型院では来院数が多い日で約300名、小型院ですと50~100名のお客様にお越しいただくこともございます。

  • Q

    湘南美容クリニックの繁忙期はいつですか。

    A

    通常のサービス業と同様で、ゴールデンウィークやお盆休み、シルバーウィークや年末年始が当グループの繁忙期になります。

  • Q

    クリニックはどんな雰囲気ですか。

    A

    女性が多い職場ですが、企業理念に共感したスタッフが入社しているので価値観の違いがなく、働きやすい環境です。

  • Q

    面接ではなく、会社説明のみ聞くことはできますか。

    A

    説明会のみの実施は現在行っておりませんが、現在検討中です。今後実施する場合は、弊社ホームページなどで情報を公開いたしますのでご確認くださいませ。

  • Q

    WEB面接と対面面接で合格率は異なりますか。

    A

    WEB面接と対面面接の選考基準は同じのため、合格率にも変わりはございません。

  • Q

    面接や説明会参加の服装について教えてください。

    A

    面接や説明会の際は、スーツなどの面接に適した服装でお越し頂くようご案内しております。

  • Q

    応募から内定までどのくらいの日数がかかりますか。

    A

    職種や勤務エリア、雇用形態また入職可能時期によって異なりますが、エントリーから平均2週間~4週間程度となっております。

  • Q

    選考結果の連絡方法を教えてください。

    A

    選考結果は1週間以内にメールもしくは電話にてご連絡差し上げております。万が一遅れる場合はこちらからその旨ご案内致します。

    ※メール受信設定について…弊社ドメインは『@hito-link.jp』です。メールを受信できるように、事前にドメイン設定の解除または、受信リストへの追加をお願いします。メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。

  • Q

    入社前に勉強しておくことはありますか。

    A

    必須ではございませんが、取り扱っている施術やメニュー、採用HPの企業理念に目を通していただくことをお勧めしております。

  • Q

    集合研修の内容について教えてください

    A

    東京で行なわれる2日間の座学研修にて、企業理念・ビジョン・事業内容など会社全体の理解を深めます。地方の方で宿泊を伴う場合、宿泊費用や交通費は会社が負担します。その後、看護師・コンシェルジュ(受付カウンセラー)は豊洲研修センターで1か月間の業務研修、その他の職種は配属先で研修を行います。

  • Q

    再応募は可能ですか。

    A

    可能でございます。特に期間などは設けておりませんので、自身のタイミングでご応募ください。

  • Q

    年齢制限はありますか。

    A

    弊社では、年齢制限を設けておりません。年代問わず活躍しているスタッフが多数おります。

  • Q

    見た目は選考に影響しますか。

    A

    サービス業ですので清潔感は重要視しておりますが、SBCでは理念に共感した方を積極的に採用しております。

  • Q

    女性が長く働ける環境ですか。

    A

    女性スタッフが9割以上を占めているため、ライフスタイルが変わっても長く働ける環境を整えています。

  • Q

    産休・育休はとれますか。

    A

    社員の9割以上が女性スタッフにため実績は多数ございます。産休は法定通り、育休はお子様が1歳になる前日までを対象としています。(社内規定あり)

  • Q

    小さい子供がいるのですが、時短制度はありますか。

    A

    入職と同時に使用することは出来かねますが、時短制度はございます。(社内規定あり)

  • Q

    車通勤は可能ですか。

    A

    不可です。皆様の安全を優先するため、ご自宅から勤務地までの通勤手段は「公共交通機関利用」のみとなります。

  • Q

    身だしなみに規定はありますか。

    A

    ◆メイク:上品なメイクが好まれます
    ◆コンタクト:サークルレンズであれば黒か茶のみ使用可。
    ◆ネイル:マニキュア、ジェルネイル共に短めでナチュラルカラーのみ可。 (医療従事者は不可)
    ◆髪カラー:カラーレベルは問いませんが暗めの色。
    ※詳細は入社前にご案内します。

  • Q

    家賃補助はありますか。

    A

    勤務地から2Km以内にお住まいの場合(※東京23区外の場合は3Km以内にお住いの場合)、東京23区内だと月3万円、その他のエリアだと月2万円の家賃補助が付与されます。※社内規定あり

  • Q

    入職後の職種変更は可能でしょうか。

    A

    毎年1度、今後のキャリアパスの希望を伺うキャリアアンケートをスタッフ全員に実施していますので、職種変更の希望を出していただくことは可能です。その際、状況(ご経歴や募集状況など)により変更を受け付ける事が出来ない場合がございます。予めご了承くださいませ。